女性の本音を聞いた、「モテる男の特徴」Top15

「いったいどんな男が女性にモテるのか」は多くの男性が気になるテーマではないでしょうか。

どうせ顔、流行りのファッションに敏感な男、お金もち、など自分の中で「モテる男」のイメージがあると思います。

でも、女性が男性に惹かれるポイントはそんなに単純ではありません。
彼女がいる男性・結婚している男性は全員イケメンでお洒落なお金持ちではないハズです。

ここでは、女性たちが語る、モテる男性の特徴と共通点ランキング”Top 15”をお伝えします。

女性が考える「モテる男性の特徴・共通点」とその理由

女性500人に「あなたが考えるモテる男性の特徴・共通点と、その理由を調査した結果です。(マイナビニュースが2018年に実施)当てはまる項目があれば、自身の魅力をもっと女性にアピールしてみてはいかがでしょうか。

自分の趣味や世界を持っている(15位)

  • 美学や芸術的な意識のようなものが感じられる人に惹かれます。共感できるものではなくても、その感性に一目置いてしまいます。
  • 趣味や世界観を持っている人は、それに共感できると女性もいるとおもう。
  • 自分の考えをしっかり持っている人は尊敬します。

褒めるべきところ・褒めてはいけないところを知っている(14位)

  • 見た目より大事なことです。
  • 気持ちよく一緒に居れるから。
  • メリハリよく伝えてくれた方が好きなので。

仕事に熱中できる(13位)

  • 単純にかっこいいと思う。
  • 清潔感もなくて、仕事もできない男性はモテないと思う。
  • 仕事ができる男性は魅力的です。

女性から話しかけやすい・話したいと思われる(12位)

  • 話しやすい雰囲気は大事。
  • ちゃんと相手をしてくれているように感じるから。
  • 気遣いができる人だと思う。

女性のスピードに合わせてくれる(11位)

  • 独りよがりではなく、一緒に居る感じがするから。
  • 気遣いができると感じる。
  • 私の理想だから。

下心が出ていない(10位)

  • 男性の下心は気持ち悪い。
  • 性的興味より、人柄を知って好きになってほしいと思う。
  • 悪い意味で、男性らしさを感じないので恋愛には発展しない。

声がいい(9位)

  • 声フェチの女性は意外と多いと思う。
  • この人モテるだろうな、と思う男性は声がいい。低音で響きが良く、明瞭な話し方の男性はモテる。

どの女性にも平等な態度で接してくれる(8位)

  • 気を遣わせず、どんな人にも変わらず接している人は自然な感じがしていい。
  • 美人だけにヘラヘラしている男性は好感が持てない。
  • さりげない気配りができる優しい男性はモテると思う。

顔がいい(7位)

  • やっぱり外見は大事。
  • 性格はすぐにはわからなので第一印象は顔をみる。

自分に合った無理のないオシャレをしている(6位)

  • 身だしなみやマナーが感じられる。
  • 不自然で似合わない、ムリなファッションセンスの人と一緒に居るのは恥ずかしい。

5位「威圧感がない・怖くない」

  • 穏やかで優しい人は一緒にいて安心する。
  • 押しつけがましい人は苦手。
  • 感じの悪い印象を持たれるような態度の人はモテないと思う。

爽やかで清潔感のある服装や髪型(4位)

  • 似合わない変なこだわりのあるオシャレよりもよっぽど好印象。
  • さわやか系男子はモテる。脂ぎった感じの男子は今時流行らないと思う。
  • 長髪は似合う人と小汚く見える人とわかれる、坊主や短髪は清潔感はあるかもしれないけど爽やかではない気がする。

礼儀正しい(3位)

  • 顔がよくても好みもあるし、誠実で常識のある人の方がいい。
  • 礼儀正しく誠実な人は信頼できそう。
  • 育ちの良さを感じる。

尊敬できる(2位)

  • 尊敬や憧れという気持ちは、恋愛感情に発展しやすい。
  • 尊敬できる男性は、年齢に関係なく”オトナの男”という感じがしてかっこいい。
  • 職場でも尊敬できる同僚や上司には好意が持てる
  • 仕事ができる、料理が得意、楽器が弾けるなど、どんなシチュエーションでも尊敬できるものがある男はかっこいい。

清潔感がる(1位)

  • 人として不可欠、最低限必要なこと。
  • 顔よりも大事です。
  • ここだけはクリアしておいてほしいライン。

まとめ

1~5位の回答は、意外かもしれませんが人間性や内面についてでした。第一印象は見た目が大事という回答もありましたが、人生を共にしていく、長い付き合いになっていくであろう男性に求めるものは、礼儀や身だしなみ、内面ということがわかります。

1位は、約6割の女性が「清潔感がある」男性と回答しています。4位にも「爽やかで清潔感のある服装・髪型」が取り上げられ「清潔感」はマストだということです。

「清潔」と「清潔感」は違うので気を付けて!

重要なのはあくまで「清潔感」であって「清潔」とは別物です。毎日お風呂に入っているとか選択したてのシャツを着ているとか、そういった衛生的にきれいにしている清潔とは違います。

「清潔感」とは明確に説明しづらい感覚的なものがありますのでモテる男の清潔感については、また別に書きたいと思います。