【自分癒し】お風呂で疲れを解消!香り漂うミネラルバスパウダー

※当サイトはアフィリエイト広告を含みます。

こんにちは。恋愛婚活サロンベルブリッジの山口あつこです。

恋愛・婚活を頑張っている皆さん、最近疲れていませんか?

婚活疲れだけでなく、仕事や人間関係、家族や家のことで疲れているという方は、まずは自分を癒してあげることが大切です。

「上手くいかせよう」「もっと頑張ればきっとうまくいく」と前向きに行動している皆さんは、本当に素敵だと思います。

自分を信じて行動することがあなたの夢や理想を叶える一歩になるのは間違いないと思います。

しかしです。

あなたが疲れたまま、ストレスを感じながら頑張っているとしたら、あなたの本来のパワーが全て発揮できていない状況になっているかもしれません。

そこで今回は、自宅のお風呂を簡単に癒し空間に変える方法をご紹介します。

私も恋活・婚活をしていた頃はもとより、今も自宅で簡単に癒される方法として頻繁に行っていることです。

それは『自宅のお風呂に入る』ということです。

お風呂(入浴)の効果はすごい!4つの効果

いつもはシャワーだけという方も、一週間に一度でもいいので浴槽にお湯を溜めて、ゆっくりと身体を温めましょう。

お風呂に入ると健康効果が盛りだくさんなことはもちろん、美容効果も上がります。

本当に凄い!4つの効果とは。

① 疲労回復、快眠

温かい湯船に浸かって『体が温まる』ことで、疲労回復、快眠、リラックス、神経痛改善、腰痛・肩こり緩和などに効能が得られます。

  • 身体が温まることで血管が広がり、血液が体内を巡り、新陳代謝が活発になります。
  • 体の修復、リラックス効果を助ける副交感神経が優位な状態になります。
  • 筋肉が緩み、関節の緊張が和らぎ、神経がリラックスします。

② むくみ解消

お風呂に入ると、『体全体に水圧がかかり』、足のむくみを解消するお手伝いをしてくれます。

  • 滞留した血液を水圧で押し戻すし、足のむくみを解消します。
  • 水圧で血液の流れが良くなり、新陳代謝が活発になります。

③ 浮力でリラックス、関節の負担を軽減

お風呂に浸かると『浮力がかかり』、身体がリラックスします。

  • 重力から解放されるので身体がフワフワしてリラックスできます。
  • 重力が軽くなるので関節や筋肉の緊張がゆるみやすくなります。

④ 肌の健康を保持

 湯船につかると身体が温まり、『毛穴が開き』お肌を清潔に保つことができます。

  • 毛穴が開くことで皮膚の表面にある汚れや皮脂を流れ出させることができます。

好きな入浴剤で癒し効果アップ

自宅のお風呂に浸かるだけで、少しでも癒されたらコスパがいいと思いませんか?

美容エステやマッサージももちろんおススメですが、簡単に自宅のお風呂を癒し空間にできて、そして少しだけリッチな気分になれたら嬉しくなりませんか?

ですので、入浴剤は少しだけいいものを使うと満足度がアップします。

自宅のお風呂を癒し空間へ

入浴剤って市販されているものやお取り寄せでしか手に入らないような温泉のもとなど、いろんなものがありますよね。

私はどれも好きなんですが、今回は『婚活疲れを癒す』&『自分磨き』をテーマにしているので、シーボディ イルコルポ 『ミネラルバスパウダー』をご紹介したいと思います。

ミネラル豊富でフランス調合ユーカリを使った入浴剤

【広告】

シーボディ の「ミネラルバスパウダー」はミネラルを豊富に含む、沖縄県宮古島の雪塩と 海藻エキスを配合した、たったスプーン1杯で身体の芯までじっくり温まる入浴剤です。

うるおい成分が溶け込んでいるため、キメの整ったしっとりなめらか肌になるお手伝いをしてくれます。

また、フランスで調合されたユーカリベースのオリジナルの香りが自宅のお風呂を癒し空間に変えてくれます。

香りの好みは個人差があると思いますが、『身体を包むような自然な香りが癒しを与えてくれる』という感じです。

いつものお風呂で心や身体の疲れを癒す、あなただけのリラックスバスタイムを味わいましょう。

アロマの香りもあって癒されます。

【広告】

自宅でサウナ・岩盤浴体験で痩せ体質へ(自分磨き)

シーボディは、『自宅でサウナ・岩盤浴体験』ができるところもポイントです。

入浴剤(ミネラルパウダー)と岩手県で採取される遠赤外線を放出してくれる入浴用の角せん石(ミネラルバスストーン)も販売しています。

お風呂好きな方は、こちらのセットもおすすめです。

多くのメディアで紹介

イルコルポシリーズ「ミネラルバスパウダー」は、美容ブロガーの方々や読者モデルの皆さんも使っているようです。

公式ページを見てみると、たくさんの女性雑誌や男性誌、美容本などのメディアに取り上げられています。

お風呂で癒されるための心得

まずは「湯船に浸かる」ということを楽しんでください

せっかくお風呂場を洗ってお湯を溜めたんです。浸かったときは「あぁ~、気持ちい~、癒される~」と思いながら入浴しましょう。

言霊(ことだま)ではないですが、声に出して自分の耳から聞くことで更に癒しや疲れが取れるように感じます。

深呼吸をして、今日一日の出来事で嬉しかったことや、こんな風になればいいなぁという理想をゆっくり考えながら整理してみましょう。

お風呂の中ではとにかく幸せな気持ちになれるように、感謝の気持ちとか夢があることを思い浮かべるようにすると、あなたの身体や心が癒されてくるはずです。

特に心の疲れ、婚活疲れや人間関係の疲れ、仕事の疲れ、家のことで疲れているという方は、まずは自分を癒そう、お風呂でリセット!って思ってみてくださいね。

まずは「お試しセット」がおすすめ

【まずは1600円でお試し!】

「疲れぁ」「癒されたいぃ」「身体を温めたい」「毛穴を開いて美容液を浸透させたい」って思うときはすぐにお風呂を溜めて自分だけの癒し空間を作ります。

日ごろは定番の入浴剤を使っていますが、その日の気分や天気によって入浴剤を変えて楽しんでいます。

自宅でリラックスできるグッズは、1回につき数千~数万円する美容エステやマッサージよりコスパは良いと感じるので少しお高めの入浴剤くらいは自分へのご褒美としても良いのではないかと思います。

そう。今回ご紹介した「イルコルポシリーズ」もおすすめ入浴剤の1つなのですが、市販に売っている入浴剤より少しお高めです。

ですので、先にお試しセットであなたに合うかどうかを試してみることをおすすめします。

興味のある方は、下の公式ページから詳細を確認して購入してくださいね↓

【下の広告をクリックして公式ページへ】