婚約したら鎌倉彫金工房でふたりの結婚指輪を手作りしませんか?

※この記事はアフィリエイト広告を含みます。

こんにちは。恋愛婚活サロンベルブリッジの山口あつ子です。

「プロポーズされて婚約しました♪」という嬉しい報告を頂いたときに、女性から「結婚指輪は特別なものにしたいです」「どこで作るか迷っています」というお話しを伺います。

結婚指輪って24時間365日ずっと着けているものなので、シンプルだけど可愛くて二人が結婚したことを実感できるものがいいという女性は多いように思います。

ブライダルジュエリー店には素敵な指輪がたくさん並んでいますよね。

その中でどれを選べばいいのか迷ってしまいジュエリーショップを何件もまわったというカップルも沢山います。

特にふたりの思い出を大切にしたい、特別な結婚指輪にしたいというカップルには『ふたりで作る結婚指輪』をおすすめしています。

今回は、旅行先としても人気の高い鎌倉と横浜に工房をもっていて、ふたりで結婚指輪を手作りできる『鎌倉彫金工房』をご紹介します!

ふたりだけの結婚指輪『作る時間も、大切な宝物。』

結婚指輪を手作りしよう!鎌倉彫金工房 /

公式サイトは下のバナーをクリック

株式会社鎌倉彫金工房

手作り結婚指輪『鎌倉彫金工房』がおすすめな理由

鎌倉彫金工房は『作る時間も、大切な宝物。』をコンセプトにしていて、一生長く愛せる指輪作りのお手伝いをしてくれます。

気持ちを込めて作った世界にひとつの指輪は、忘れられない思い出と二人の絆をより深めてくれます。

また、石を埋め込むなど特殊な加工が無い場合は当日に持ち帰ることができるので、婚前旅行や新婚旅行で鎌倉を訪れて思い出と一緒に指輪を作れるところも嬉しいポイントです。

海外から遊びに来ていた友人カップルも指輪を手作りして日本語で名前を刻印してもったのですがとても喜んでいました♪

鎌倉彫金工房の評判・口コミを調査

ふたりで結婚指輪を作りたい、作る過程も思い出にしたいというカップルには本当におすすめなのですが、実際に『鎌倉彫金工房』で指輪を作ったカップルはどう評価しているのか、色々な口コミサイトを調査してみました。
※2023年10月5日時点の公式サイト、Google、Ringraph、HonNeのサイトより一部引用しています。

良い口コミ

正直、良い口コミしかないと言うくらい評判は良いです。満足度の★の数もほぼ満点に近いです。

  • Google:★★★★★ 4.9/5点満点(1,484件)
  • Ringraph:★★★★★ 4.9/5点満点(853件)

良い口コミをまとめると

  • 自分たちオリジナルの結婚指輪が作れる
  • 素材や太さ、デザインがたくさん選べる
  • 作っている時間も思い出になり楽しい
  • 出来上がって指に着けた時の感動と実感が身に染みる
  • 予算内で作れる
  • 工房の雰囲気も良く、スタッフも親切
女性(20代)

ブランドに興味のない二人だったので、思い出に残るよう手作りにしようと即決でした。指輪を作る時間も思い出になりとても楽しかったです。

女性(30代)

人と被らないもの、自分たちで作り思い入れのあるもの、クオリティを重視、 指に馴染むものを選びたかったので決めました。

女性(30代)

ブランドの指輪はピンと来なかったので手作り出来る工房を探していました。工房の雰囲気も良くて理想のイメージに近かったので選びました。

男性(20代)

シンプルなデザイン、形、大きさ、見た目など自分の好みで、価格も10万円以下で予算内であった事もありこの指輪に決めました。

男性(30代)

男性物はシンプル重視でした。 女性物はシンプルかつワンポイント追加できることに重きを置いていました。表面加工もザラザラやツルツルなど複数の選択肢がありよかったです。

男性(30代)

スタッフの接客や対応がとてもいい。不器用な私も立派なリングが作れて、褒めてくれたのも嬉しかった。

男性(40代)

素材、太さ、仕上げなど、いく通りもあり、来店してから決められる点、商品によってはその日に付けて帰れる点も含めこちらで作る事にしました。作っている様子など写真に撮っていただけたのもすごく良かったです。

結婚指輪を手作りしよう!鎌倉彫金工房 /
公式サイトはこちらから

悪い口コミ

ネットで悪い口コミは無いか調査してみましたが、工房や品質などについての悪い評判・口コミは見つけることができませんでした

あえて『悪い口コミ』と言うなら、

  • 予約がとりづらい
  • 工房が神奈川県(鎌倉・横浜)にしかない

という口コミでした。

女性

実際に作った友人から現物を見せてもらって決めたのですが、予約がかなり先まで埋まっており結婚式の後となりました。

男性

工房が神奈川県にしかないので遠方に住んでいると旅費がかかる。Webで予約して打合せは電話やメールで行えるので作成する日が決まったら彼女と旅行の計画を立てられるので、それも思い出になる。

実際に手作りした結婚指輪ってどんなもの?

鎌倉彫金工房の公式サイトに実際に作られた方の指輪の写真が載っていましたのでリンクを貼っておきます。

\ 結婚指輪を手作りしよう!鎌倉彫金工房  /
公式サイトはこちらから

鎌倉彫金工房で結婚指輪を作るまでの流れ

手作り結婚指輪ができるまでの流れを説明しますね。

鎌倉彫金工房の公式サイトで予約をする
訪れたお二人に特別な体験をしてもらうため完全予約制になっています。専用ページから空席状況を確認して予約をします。

【公式】鎌倉彫金工房 | ご予約はこちらから今すぐどうぞ
指輪のデザインを決める
サンプルやこれまで作ってきた方々の指輪を参考にすることができます。
スタッフと相談しながら素材やデザインを決めていきます。

当日にデザインを決めれるか心配という方は、指輪職人へ事前に相談できる「結婚指輪・婚約指輪 ご見学&デザイン相談」(予約制)もあるので、気軽に問い合わせてみてください。

【公式】鎌倉彫金工房 | ご予約はこちらから今すぐどうぞ
指輪の制作開始
棒状に伸ばした金属をリングサイズにあわせて切って、制作開始です。指輪職人が丁寧にサポートしてくれるのでうまく作れるか自信のない方も安心して作ることができます。

【公式】鎌倉彫金工房 | ご予約はこちらから今すぐどうぞ
金属の焼きなまし
金属はそのままでは硬いので棒を熱してやわらかくします(焼きなましです)。やわらかくなった金属を曲げて輪のカタチにします。

【公式】鎌倉彫金工房 | ご予約はこちらから今すぐどうぞ
輪を繋げる(溶接する)
つなぎ目部分に金属のカケラを溶かして流し込み溶接します。溶かすためのバーナーの使い方も、職人がサポートするので安心して体験できます。

【公式】鎌倉彫金工房 | ご予約はこちらから今すぐどうぞ
輪を丸くする
木づちでカンカン叩きながら、リングを真円にします。工房中に響く木づちの音が心地よく、いつまでも叩いていたくなるという方が多いようです。

【公式】鎌倉彫金工房 | ご予約はこちらから今すぐどうぞ
指輪の完成!
リングの外側と内側をヤスリを使って仕上げます。石留めやその他のオプション加工がない場合はこれで完成です。その場で着けることもできるし、ケースに入れて持ち帰ることができます。

【公式】鎌倉彫金工房 | ご予約はこちらから今すぐどうぞ

石留めやその他の加工をする場合は、残りの工程は熟練の職人が加工を施します。3~4週間ほどで完成するので希望の住所へ届けてもらうかor店頭で受け取ることができますお渡ししますので、楽しみにお待ちください。

手作り結婚指輪コースの概要

結婚指輪を2本手作りする場合です。

  • 所要時間:約3時間 ※デザインにより前後します。
  • 受取り日:最短で当日 ※オプション加工ありの場合は3~4週間後。急ぎの場合は要相談です。
  • 価格:制作費(1本あたり税込16,500円〜) +材料費 ※デザインや金属の相場、追加の石や加工費は別途。
  • 予約方法:Webで24時間365日受付(完全予約制)

結婚指輪を手作りしよう!鎌倉彫金工房 /
公式サイトはこちらから

指輪の制作事例:価格をチェック

公式サイトに指輪制作の事例と参考価格が載っていましたのでいくつくアップします。

制作事例1

左)K18YG(イエロー)/1.5mm幅 約50,000円
右)K18PG(ピンクゴールド)/1.5mm幅 約35,000円

制作事例2

左)Pt900(プラチナ)/2.0mm幅 約50,000円
右)K18PG(ピンクゴールド)/1.5mm幅 約35,000円

制作事例3

左)K18YG(イエロー)/2.5mm幅 約65,000円
右)K18YG(イエロー)/2.0mm幅/ペリドット埋め込み 約56,500円

制作事例4

左)Pt900(プラチナ)/2.5mm幅 約60,000円
右)Pt900(プラチナ)/2.5mm幅/ダイヤ3pcs埋め込み 約77,500円

 

鎌倉彫金工房は作った指輪を永久保証してくれる

一度作った結婚指輪は、無期限・回数制限無しで無料でアフターケアをしてくれます。
※傷の程度や追加加工などは有料になることがあります。

アフターケアの内容は以下になります。

  • 仕上げ直し:指輪のキズ、変色などを取り除き、制作時の仕上げを再度施
  • サイズ調整:指輪のサイズを0.5号刻みで希望のサイズに調整
  • 変形直し:ゆがんでしまった指輪を真円に戻す
  • 石の留め直し:宝石の緩み、揺れをチェックし、再セッティング
  • 刻印直し:リング内側の刻印追加、打ち直し、刻印消し
  • クリーニング:専用の洗浄機を使って、表面の汚れを落とす

アフターケアが充実しているので安心です。

持ち込み、送付、どちらも対応してくれます。

結婚指輪を手作りしよう!鎌倉彫金工房 /
公式サイトはこちらから

結婚指輪を手作りするなら早めに予約を!

鎌倉彫金工房での指輪作りは完全予約制です。

口コミのところでもお伝えしましたが、指輪選びを結婚式ギリギリまで迷ってしまい指輪が式に間に合わなかったというカップルもいました。

ふたりを結び付ける結婚指輪を手作りすることは、もっと深いふたりの思い出を作ることにもなります。

世界に一つしかない、思いを込めた結婚指輪を探している方は、ぜひ検討してみてくださいね!

ふたりだけの結婚指輪『作る時間も、大切な宝物。』

結婚指輪を手作りしよう!/
   鎌倉彫金工房

公式サイトは下のバナーをクリック

株式会社鎌倉彫金工房